194A WOLVES HAND 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
サービス業

【市場】
グロース(内国株式)

【決算期】
6月

【会社設立】

【上場】
2024.6

【直近決算日】
2025-08-15(4Q)

【決算予定日】
2025-11-14 (15:30)


【時価総額】
86億5200万円

【PBR】
2.99倍

【配当利回り(予)】
0%

企業概要
当社グループは、動物病院とペットサロンの運営を中心に、動物医療業界において多角的な事業を展開している。
主な事業には、獣医療を提供する動物病院の運営、トリミングサービスを含むペットサロンの運営、動物病院向けの顧客管理システム「わん太郎」の提供、獣医師向けの教育セミナー「VMN」の運営、そして医療用機械器具の製造・販売がある。
これらの事業を通じて、当社は犬猫の医療サービスの質の向上に寄与し、特に高度医療の分野でもシームレスにサービスを提供する体制を構築している。
また、地域ごとにセンター病院とサテライト病院を配置し、豊富な診療実績を活かした獣医師の育成と確保に取り組み、動物医療の発展を目指している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2025-06新規2024-08-095,541898888561
今期新規2025-08-155,7539951,007643
2025年09月26日更新

2【沿革】

当社の代表取締役CEO兼COOである北井正志は、2000年1月に大阪市西区南堀江にて「きたい動物病院」を開院した後、株式会社大冬希、株式会社Vパワーを設立し動物病院事業を拡大して参りました。その後、JVCC株式会社グループ及び同社への出資ファンドを運営するJ-STAR株式会社との統合を契機に「第1企業の概況(はじめに)」に記載のとおり、当社(株式会社WOLVESHand)が設立され、株式会社大冬希、株式会社Vパワー、JVCCグループ、株式会社ベイサイドアニマルクリニックとの統合を進めながら、ペットサロンの運営、動物病院向けソフトウエアの提供、獣医療教育セミナーの配信、医療用機械器具の製造・販売など事業を進めて参りました。

以下では、当社の設立、株式会社大冬希、株式会社Vパワー、JVCCグループ各社の吸収合併を経た現在に至るまでの沿革のほか、「きたい動物病院」の開院から当社への統合に至るまでの沿革を記載しています。

(当社)

年月

概要

2019年4月

東京都千代田区に動物病院の運営を主たる事業として、株式会社WOLVES Handを設立。

2019年5月

株式会社大冬希(大阪市西区)、株式会社Vパワー(大阪市西区)を株式取得により買収。

2019年6月

株式会社ベイサイドアニマルクリニック(横浜市神奈川区)を株式取得により買収。同日、株式会社ベイサイドアニマルクリニックが株式会社南動物病院(三重県伊賀市)から動物病院事業(株式会社ペット・ベット(横浜市神奈川区)の株式を含む)を事業譲受により取得。

2019年6月

獣医療教育セミナー事業を開始。

2019年8月

株式会社大冬希、株式会社Vパワーを吸収合併。

2019年8月

本社を東京都千代田区から大阪市西区に移転。

2019年10月

アイル動物病院(大阪市大正区、現:オオナミ動物医療センター)を事業譲受により取得。

2019年10月

株式会社ワンヘルスコーポレーション(静岡県浜松市)からローコストペットクリニック沖縄(沖縄県那覇市、現:那覇動物病院)を事業譲受により取得。

2019年10月

JVCC株式会社(東京都目黒区)の株式を対価として吸収合併し、同時にJVCC動物病院グループ株式会社(東京都目黒区)を子会社化。

2019年11月

北谷動物医療センター(沖縄県中頭郡北谷町)、名護動物医療センター(沖縄県名護市)を開院。

2020年1月

株式会社ベイサイドアニマルクリニック、JVCC動物病院グループ株式会社を吸収合併。

2020年4月

わん太郎株式会社(大阪市西区)を株式取得により買収し、動物病院向けソフトウエアの開発を開始。

2020年10月

豊見城動物高度医療センター(沖縄県豊見城市)を開院。

2021年3月

有限会社空楽(東京都港区、現:高輪台動物病院)を株式取得により買収。

2021年7月

有限会社空楽、わん太郎株式会社を吸収合併。

2022年4月

商号を株式会社WOLVES HANDに変更。

2022年7月

ペットプラス動物病院福岡(福岡県糟屋郡粕屋町)を開院。

2022年10月

株式会社モデナ動物病院(神戸市西区)を株式取得により買収。

2022年11月

株式会社ペットメディカルセンター・エイル(沖縄県沖縄市)を株式取得により買収。

2023年5月

飛鳥メディカル株式会社(京都市下京区)を関連会社化。

2024年6月

東京証券取引所グロース市場に株式を上場。

2024年8月

株式会社そよかぜ(さいたま市中央区)を株式取得により買収。

2025年1月

株式会社ペットメディカルセンター・エイル、株式会社モデナ動物病院を吸収合併。

2025年1月

安田動物病院(現:甲子園動物病院)を事業譲受により取得。

2025年2月

株式会社バハティー(滋賀県守山市)を株式取得により買収。

(株式会社大冬希)

年月

概要

2000年1月

大阪市西区に、きたい動物病院を開業。

2002年3月

大阪市西区に、堀江動物医療センター有限会社を設立して動物病院事業を法人化。

2007年3月

大阪市西区内で拡張移転。

2007年6月

病院名を大阪動物医療センターに改名。

2007年11月

大阪市西区に、株式会社大冬希を設立し、株式会社へ移行。

2008年3月

堀江動物医療センター 阿波座院(大阪市西区、現:阿波座動物医療センター)を開院。

2009年3月

中央動物医療センター(大阪市中央区)を開院。

2009年12月

心斎橋どうぶつ病院(大阪市中央区)を開院。

2011年3月

中央動物医療センターを拡張移転。

2013年6月

中央動物医療センター内に夜間救急外来・大阪動物ERセンターを設立。

2014年3月

大阪動物ERセンターを大阪動物医療センター内へ移転。

2015年10月

株式会社マキシステム(大阪市北区)に資本参加。

2015年11月

わん太郎株式会社(大阪市西区)を株式取得により買収。

2016年3月

大阪動物病院(大阪市北区)を開院。

2019年4月

新設分割型分割により非動物病院事業に係る資産、負債、雇用契約並びにその他の権利義務(わん太郎株式会社及び株式会社マキシステムの株式を含む)を株式会社大冬辰(注、大阪市西区)に移行。

2019年7月

有限会社すみれ(大阪市福島区)から動物病院事業を事業譲受により取得(現:福島中央動物病院)。

2019年8月

株式会社WOLVES Hand(東京都千代田区、現:当社)を存続会社とした吸収合併により解散。

(注)株式会社大冬辰は当社代表取締役CEO兼COO北井正志が議決権の100%を保有する会社であります。

(株式会社Vパワー)

年月

概要

2007年11月

大阪市西区に設立。トリミングサービスの提供・ペットホテルの運営等のペットサロンの運営を開始。

2019年8月

株式会社WOLVES Hand(東京都千代田区、現:当社)を存続会社とした吸収合併により解散。

<事業沿革図>