198A PostPrime 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
情報・通信業

【市場】
グロース(内国株式)

【決算期】
5月

【会社設立】

【上場】
2024.6

【直近決算日】
2025-07-11(4Q)

【決算予定日】
2025-10-15 (15:30)


【時価総額】
44億1400万円

【PBR】
4.44倍

【配当利回り(予)】
0%

企業概要
当社グループは、「最新テクノロジーを使用して、誰でもお金のことを楽しく学べるプラットフォームを拡大」というミッションのもと、金融・経済情報プラットフォーム事業と取引プラットフォーム事業を展開している。
主力事業であるSNS「PostPrime」は、金融・経済に特化した情報発信を行うことが特徴で、ユーザーが自由に文章や画像、音声、動画を投稿できる機能を備えている。
また、連結子会社TakaTrade株式会社では、商品CFD取引を中心とした取引プラットフォーム「TakaTrade」を運営し、2025年からサービスを開始する。
さらに、AI技術を活用したチャート分析機能「IZANAVI」の提供により、利用者がより有益な情報を受け取れる環境を整備している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2025-05新規2024-07-121,136307331217
変更2025-01-141,136()307()331()217()
変更2025-05-30914()187()178()116()
今期新規2025-07-111,389525435
2025年08月28日更新

2【沿革】

当社グループは、経済・金融・投資に関するコンテンツに特色を持ち、誰でもお金のことを楽しく学べるプラットフォームとして「PostPrime」を開発・運営することを目的に2020年9月に創業・設立いたしました。

当社グループの沿革は以下のとおりであります。

年月

概要

2020年9月

東京都港区虎ノ門一丁目において資本金100万円でDKT株式会社を設立

2020年12月

東京都港区西新橋一丁目に移転

2021年9月

SNS「PostPrime」をリリース

2022年1月

「ありがとう」機能をリリース

2022年4月

商号をPostPrime株式会社に変更

東京都渋谷区渋谷二丁目に移転

コイン機能をリリース

2022年6月

ライブ機能をリリース

メンバーシップ機能をリリース

2023年1月

東京都港区虎ノ門一丁目に移転

2023年3月

ISO/IEC27001:2013 情報セキュリティマネジメントシステム取得

2024年6月

東京証券取引所グロース市場に株式を上場

プライム投稿以上に有益な情報を視聴・閲覧できる機能「プライムPlus」をリリース

2024年7月

過去30年内の主要な値動きデータを機械学習し60以上のチャートパターンの検出の多さを通知する機能「IZANAVI」をリリース

2024年10月

100%出資子会社であるPostPrime Trading株式会社を設立

2024年12月

PostPrime Trading株式会社をTakaTrade株式会社(現 連結子会社)に商号変更

2025年5月

TakaTrade株式会社(現 連結子会社)が商品先物取引法における商品先物取引業者の許可を取得

2025年8月

TakaTrade株式会社(現 連結子会社)において取引プラットフォームサービス開始