- 【業種】
- 不動産業
- 【市場】
- グロース(内国株式)
- 【決算期】
- 6月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2014.9
- 【直近決算日】
- 2025-08-14(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-11-14 (15:00)
- 【時価総額】
- 167億7300万円
- 【PBR】
- 2.01倍
- 【配当利回り(予)】
- 4.67%
主力の賃貸DXプロパティマネジメント事業では、家賃保証付きで物件を借上げ、一般消費者に賃貸するサブリースや、入居者募集業務を行い、高入居率の維持と業務効率化を目指す。
さらに、賃貸DX賃貸仲介事業では、自社管理物件の優先情報提供やAIを活用した自動化で顧客体験を向上させている。
売買DXインベスト事業では、リノベーションと新築デザイナーズマンションの開発を手掛け、多様な不動産投資機会を提供するクラウドファンディングサービス「Afunding」も運営している。
また、インキュベーション事業では、ベンチャー企業への投資・支援を通じて新たな事業創出を図っている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-06 | 新規 | 2022-08-12 | 34,510 | 1,508 | 1,371 | 838 |
変更 | 2023-07-31 | 36,234(⬆) | 1,589(⬆) | 1,468(⬆) | 938(⬆) | |
2024-06 | 新規 | 2023-08-14 | 37,760 | 2,006 | 1,677 | 1,104 |
2025-06 | 新規 | 2024-08-13 | 53,294 | 3,526 | 3,101 | 2,279 |
今期 | 新規 | 2025-08-14 | 64,144 | 4,800 | 4,143 | 2,776 |
2【沿革】
当社は、2007年9月東京都渋谷区にて創業し、主に20代~30代の単身者向けに、住居用不動産の転貸借事業(サブリース事業)および賃貸仲介事業を主たる事業として、成長してまいりました。
創立以来、サブリース事業と賃貸仲介事業を中核としておりましたが、2012年のインベスト事業(不動産売買)開始を皮切りに事業の多角化をはかり、2017年にはM&Aによりマンション開発・販売事業に進出するなど、不動産に関わるサービスをワンストップで提供できる体制を構築いたしました。
近年は「不動産DX」を事業の中核に据え、2021年には社内外のDX推進を牽引すべく「株式会社アンビションDXホールディングス」へと商号を変更いたしました。現在は、主力の不動産事業に加え、M&Aによりライフライン関連事業や内装工事事業など、顧客の暮らしを支える領域にも事業を拡大しております。
当社の設立から現在に至るまでの経緯は、次のとおりです。
年月 |
概要 |
2007年9月 |
当社設立(東京都渋谷区) |
2007年11月 |
本社を東京都目黒区に移転 |
2007年12月
|
宅地建物取引業者免許を取得(東京都知事(1)第88386号) プロパティマネジメント事業開始 渋谷店を開店し、賃貸仲介事業開始 |
2010年1月
|
株式会社ジョイント・コーポレーションより株式会社ジョイント・ルームピア(現株式会社アンビション・エージェンシー(道玄坂店・中目黒店・高田馬場店・早稲田店・相模大野店の計5店舗))をM&Aにより100%子会社化(社名を株式会社アンビション・ルームピア(現株式会社アンビション・エージェンシー)に変更) |
2010年7月 |
宅地建物取引業者免許(国土交通大臣免許(1)第8023号)へ変更登録 |
2011年8月
|
当社で運営していた賃貸仲介店舗5店舗を会社分割により子会社である株式会社アンビション・ルームピア(現株式会社アンビション・エージェンシー)へ統合 |
2011年12月 |
家賃保証業を主な事業とする、株式会社ルームギャランティを設立 |
2012年2月 |
プライバシーマーク取得 |
2012年3月 |
本社を東京都渋谷区桜丘町に移転 |
2012年5月 |
インベスト事業開始 |
2014年9月 |
東京証券取引所マザーズ市場に株式上場 |
2015年4月 |
事務代行業として、AMBITION VIETNAM CO.,LTDを設立 |
2015年6月
|
神奈川県にて賃貸仲介店舗を展開する株式会社VALOR(横浜店・日吉店・上大岡店・二俣川店・武蔵小杉店の計5店舗)をM&Aにより100%子会社化 |
2015年11月 |
本社を東京都渋谷区神宮前に移転 |
2016年8月 |
不動産開発業として、共同出資により株式会社ADAMを設立 |
2016年11月
|
少額短期保険業として、株式会社ホープ少額短期準備会社(現株式会社ホープ少額短期保険)を設立 |
2017年10月
|
投資用デザイナーズマンションの開発、売買、賃貸借、管理及び仲介を業とする株式会社ヴェリタス・インベストメントをM&Aにより100%子会社化 |
2018年2月 |
株式会社ADAMを吸収合併 |
年月 |
概要 |
2019年7月
|
学生向け賃貸物件仲介事業部門を独立させ株式会社アンビション・レントを設立 法人向け賃貸物件仲介事業部門を独立させ株式会社アンビション・パートナーを設立 RPAを活用した入力業務代行サービスを運営する事業会社として、RPAテクノロジーズ株式会社との合弁会社との株式会社Re-Tech RaaS (リテックラース) を設立 |
2020年5月
|
株式会社アンビション・エージェンシーを存続会社、株式会社アンビション・ルームピアを消滅会社とする吸収合併 |
2021年4月
|
経済産業省が定める「DX認定取得事業者」の選定を受けた他、一般社団法人「DX不動産推進協会」を8社で設立し、代表取締役社長清水剛が理事に就任 |
2021年8月 |
ベンチャー投資・インキュベーション事業を行う株式会社アンビション・ベンチャーズを設立 |
2021年10月 |
社名を「アンビション DX ホールディングス」へ変更 |
2021年10月 |
不動産DXを推進する「DX推進室」を新設 |
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分見直しによりグロース市場へ移行 |
2023年4月
|
新電力・ガス・ウォーターサーバーなどのライフライン商材、および蓄電池・太陽光・外壁塗装などの住宅設備環境商材販売を業とする株式会社DRAFTをM&Aにより100%子会社化 |
2023年8月 |
株式会社Re-Tech RaaSを吸収合併 |
2023年9月
|
株式会社アンビション・エージェンシーを存続会社、株式会社アンビション・パートナーを消滅会社とする吸収合併 |
2023年12月 |
株式会社ヴェリタス・インベストメントを存続会社、株式会社VISIONを消滅会社とする吸収合併 |
2024年2月 |
内装・原状回復工事を業とする株式会社フレンドワークスをM&Aにより100%子会社化 |
2024年8月 |
本社を東京都渋谷区恵比寿に移転 |
2024年8月 |
株式会社STARTのグループ会社である賃貸管理業を運営するDRS株式会社、SPM株式会社、およびLTD株式会社をM&Aにより100%子会社化 |
2024年10月 |
DRS株式会社、SPM株式会社、およびLTD株式会社を吸収合併 |