- 【業種】
- 小売業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 6月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2016.3
- 【直近決算日】
- 2025-08-14(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-11-13 (16:30)
- 【時価総額】
- 103億8100万円
- 【PBR】
- 0.84倍
- 【配当利回り(予)】
- 4.61%
新車販売は各ブランドの正規ディーラーとして行われており、中古車に関しては高年式の認定中古車を中心に扱い、仕入れは下取や買取、オートオークションから行っている。
また、株式会社ENGが主導する中古車輸出関連事業を通じて、国内で仕入れた中古車を海外市場に供給する取り組みも行っている。
さらに、オートオークションを通じた業販や、販売した車輌の整備・修理といったサービスの提供も特徴的であり、グループ全体の経営管理やコンプライアンスの強化にも注力している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-06 | 新規 | 2022-08-12 | 44,363 | 2,687 | 2,686 | 1,750 |
変更 | 2023-08-10 | 44,115(⬇) | 1,867(⬇) | 1,943(⬇) | 1,302(⬇) | |
2023-06 | 新規 | 2023-08-14 | 48,821 | 2,312 | 2,303 | 1,692 |
変更 | 2024-05-14 | 47,712(⬇) | 1,285(⬇) | 1,352(⬇) | 890(⬇) | |
2025-06 | 新規 | 2024-08-14 | 88,342 | 2,528 | 2,488 | 1,438 |
変更 | 2025-03-18 | 5,453(⬇) | 4,411(⬆) | 4,339(⬆) | ||
今期 | 新規 | 2025-08-14 | 92,160 | 2,328 | 2,244 | 1,305 |
2【沿革】
当社グループは、連結子会社7社において新車及び中古車販売、車輌整備並びに損害保険の代理店等の事業を行っております。これら連結子会社は取扱うブランドごとにインポーターと正規ディーラー契約及び業務委託契約を締結し、事業活動を行っております。また、2024年5月に子会社化した株式会社ENGでは、主にマレーシアに日本の中古車を輸出する事業を行っております。当社グループの創業は、福岡県北九州市において当社代表取締役成瀬隆章の実父である成瀬斌英が、1997年1月に「株式会社さんふらわあシージェイ」(のちに株式会社福岡クライスラーに商号変更)を資本金50,000千円で設立したことに始まります。福岡市内に新社屋を構え、西日本地区で最初のクライスラーの正規ディーラーとして輸入車販売事業を展開してまいりました。2004年10月、当社代表取締役の成瀬隆章が、自己資金等により同社株式を全株取得し、当社グループとしての事業活動が始まりました。2005年7月に東京都大田区に、2006年5月に福岡県久留米市にそれぞれ店舗を開設し、2007年7月には事業拡大のためクインランド・カーズ株式会社の完全子会社である株式会社フォーピラーズの株式取得をいたしました。輸入車販売関連事業においてナンバーワン・オンリーワンを目指し、一定販売エリアにおける多重ブランド化戦略を推し進めておりましたが、インポーターとの契約でブランド毎に法人を分ける必要があり、他ブランドのディーラー買収を機動的に実行できる体制の構築が必要となりました。そこで、迅速な経営情報の提供が可能である体制、経営資源の最適配置、経営意思決定の迅速化等を目的として同年10月25日、株式会社福岡クライスラー及び株式会社フォーピラーズの共同株式移転により完全親会社として株式会社ウイルプラスホールディングスを設立いたしました。
現在までの当社グループの沿革は次のとおりであります。
年月 |
事業の変遷 |
1997年1月 |
福岡県北九州市にて株式会社さんふらわあシージェイを創業(資本金50,000千円) |
年月 |
事業の変遷 |
2016年3月 2016年10月 2016年12月 2017年5月 2017年9月 |
東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場 ジープ福岡西を福岡県福岡市西区に出店 本社を東京都港区芝へ移転 帝欧オート株式会社がボルボ・カーズ小田原を事業譲受 東京証券取引所市場第二部に市場変更 |
2017年11月 |
ウイルプラスアインス株式会社を設立 |
2018年1月 |
アルファ ロメオ大田を東京都大田区に出店 |
2018年2月 |
東京証券取引所市場第一部指定 |
2018年3月 |
チェッカーモータース株式会社がジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社と正規ディーラー契約締結 |
2018年4月 |
チェッカーモータース株式会社がジャガー・ランドローバー湘南を事業譲受 |
2018年9月 |
ウイルプラスアインス株式会社がポルシェ・ジャパン株式会社と正規ディーラー契約締結 |
2018年11月 |
ジープ目黒を東京都目黒区に出店 |
2018年12月 |
ウイルプラスアインス株式会社がポルシェ・センター仙台を事業譲受 |
2019年1月 |
ポルシェ・センター郡山を福島県郡山市に出店 |
2019年3月 |
MINI山口を山口県防府市に、MINI NEXT周南を山口県周南市に出店 |
2019年4月 |
チェッカーモータース株式会社がジャガー・ランドローバー三鷹を事業譲受 |
2019年11月 |
チェッカーモータース アプルーブド宗像を福岡県宗像市に出店 |
2021年2月 |
ジャガー・ランドローバー相模原を神奈川県相模原市に出店 |
2021年2月 |
MINI NEXT福岡東を福岡県糟屋郡に出店 |
2022年4月 |
東京証券取引所プライム市場に移行 |
2022年8月 |
ジープ大田を東京都大田区に出店 |
2023年1月 |
ウイルプラスエンハンス株式会社を設立 |
2023年4月 |
ウイルプラスモトーレン株式会社がMINI久留米を事業譲受 |
2023年5月 |
ウイルプラスエンハンス株式会社がBYD Auto Japan株式会社と正規ディーラー契約を締結 |
2023年7月 |
チェッカーモータース株式会社をウイルプラスチェッカーモータース株式会社に、帝欧オート株式会社をウイルプラス帝欧オート株式会社に商号変更 |
|
ウイルプラスチェッカーモータース株式会社からジャガー・ランドローバーブランド事業をウイルプラスエンハンス株式会社に事業譲渡 |
|
福岡県福岡市西区にBYD AUTO福岡西を出店 |
2023年10月 |
市場区分の再選択により東京証券取引所スタンダード市場に変更 |
2023年12月 |
ウイルプラス帝欧オート株式会社がボルボ・カー福岡東、ボルボ・カー大分を事業譲受 |
2024年5月 |
株式会社ENGの発行済株式51%を取得、子会社化 |
2024年7月 |
Stellantisジャパン販売株式会社の子会社化、チェッカーモータース株式会社に商号変更 |
2024年9月 |
ウイルプラスチェッカーモータース株式会社がチェッカーモータース株式会社を吸収合併 |
2024年12月 |
オリオン自動車販売株式会社(2店舗)を子会社化、ウイルプラスオリオン株式会社に商号変更 |
|
Hyundai Mobility Japan 株式会社との間で店舗運営に係る基本合意契約締結 |
2025年6月 |
Hyundai Citystore仙台を宮城県仙台市泉区に出店 |
(注)2025年7月にHyundaiCitystore福岡、BYDAUTO福岡を福岡県福岡市博多区に出店しております。