6156 エーワン精密 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
機械

【市場】
スタンダード(内国株式)

【決算期】
6月

【会社設立】

【上場】
2003.3

【直近決算日】
2025-08-08(4Q)

【決算予定日】
2025-11-07 (15:31)


【時価総額】
93億2300万円

【PBR】
1.18倍

【配当利回り(予)】
5.69%

企業概要
当社は、小型自動旋盤に関連する機械工具の製造・販売を主要な事業として展開している。
事業は、コレットチャック部門、切削工具部門、自動旋盤用カム部門の三つのセグメントに分かれ、各分野において特化した技術と製品を提供している。
コレットチャック部門では、CNC自動旋盤用のコレットチャックやガイドブッシュを製造し、高い精度と信頼性を求められる環境での使用に対応。
切削工具部門では、市販の切削工具の再研磨やカスタム製作を行い、顧客の加工効率の向上に寄与する一方、自動旋盤用カム部門は、業界のニーズに応じたカムの供給を続けている。
これらの取り組みを通じて、顧客の要求に応える柔軟性と迅速な納期の実現を目指している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-06新規2022-08-101,950444454306
変更2023-01-311,780()302()306()214()
2024-06新規2023-08-101,850280287198
変更2024-05-101,600()169()178()125()
2025-06新規2024-08-091,800283305213
変更2024-12-201,700()142()160()112()
変更2025-02-051,670()137()159()86()
変更2025-08-041,590()84()119()-221()
今期新規2025-08-081,700298320220
2025年09月29日更新

2【沿革】

当社は1990年7月に設立し、旧株式会社エーワン精密(1970年9月に有限会社として設立し、1980年2月株式会社エーワン精密に改組)の事業のすべてを営業譲受しております。従いまして、以下の記載事項につきましては特段の記述がない限り営業譲受までは、旧株式会社エーワン精密について記載しております。

年 月

概      要

1970年9月

有限会社エーワン精密を設立、スイス型自動旋盤用カムの設計、製作、販売を開始。

1971年5月

東京都府中市紅葉ヶ丘二丁目3番32号に本社工場を建設、移転。

1974年6月

山梨県韮崎市旭町に山梨工場建設。

1976年6月

小型自動旋盤用超硬付コレットチャック等の研究開発に着手。

1977年3月

小型自動旋盤用超硬付コレットチャック等の販売開始。

1980年2月

東京都府中市分梅町三丁目41番8号に本社工場を移転。
有限会社エーワン精密を株式会社に改組。

1990年4月

コレットチャック等の数量の増大に伴い、生産設備の増強を図るため山梨工場に第2工場建設。

1990年7月

社名を株式会社エーワン商事に変更するとともに、株式会社エーワン精密を設立し、営業譲渡する。

1996年11月

山梨工場に第3工場を建設。自動旋盤用カム部門を統合、移転。

1998年3月

東京都府中市分梅町二丁目20番5号に本社建設、移転。

1999年6月

山梨工場に切削工具専用工場として第4工場建設。

1999年11月

切削工具部門、受注開始。

1999年11月

品質管理の徹底を図るため、コレットチャック部門ISO9002(現9001)認証取得。

2001年3月

コレットチャック部門の生産増大及び生産効率向上を図るため、山梨工場に第5工場を建設。

2003年3月

当社株式を日本証券業協会へ店頭登録。

2004年7月

山梨第2工場を切削工具専用工場に改修。

2004年12月

日本証券業協会への店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場。

2007年11月

特殊切削工具製作、販売開始。

2009年8月

山梨工場に特殊切削工具専用工場として第1工場建設。

2010年4月

ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所JASDAQ市場に上場。

2013年7月

大阪証券取引所が東京証券取引所に統合されたため、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場。

2022年4月

 

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所のJASDAQ(スタンダード)からスタンダード市場に移行。