- 【業種】
- 卸売業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2022.12
- 【直近決算日】
- 2025-09-04(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-11-14 (12:00)
- 【時価総額】
- 23億0400万円
- 【PBR】
- 0.84倍
- 【配当利回り(予)】
- 5.29%
セキュリティ事業では、防犯カメラの販売、システム施工、保守を行い、さまざまな業種や施設に向けたソリューションを提供する。
特に、AIやIoT技術を活用した新商品の開発に注力し、顧客に対して多様な防犯システムを提案する。
一方、モバイル事業では、ソフトバンクの一次代理店として携帯電話などの通信サービスの契約取次および販売を行い、直営店舗を通じて法人顧客にもサービスを展開している。
これらの事業を通じて、安心・安全・便利な未来の街「SafeCity」の実現を目指す。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024-03 | 新規 | 2023-05-15 | 5,173 | 455 | 447 | 292 |
2025-03 | 新規 | 2024-05-14 | 5,417 | 400 | 392 | 258 |
2025-03 | 新規(未定) | 2025-09-04 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 |
変更 | 2025-09-04 | 5,241 | 453 | 460 | -163 | |
今期 | 新規 | 2025-09-04 | 5,417 | 400 | 392 | 258 |
2【沿革】
当社は、2016年3月に旧ダイワ通信株式会社からの新設分割により、携帯電話の販売代理店業を行うモバイル事業と防犯・監視カメラの販売及び施工等を行うセキュリティ事業の展開を目的に当社(現ダイワ通信株式会社)が設立されました。現在までの沿革は次のとおりであります。
年 月 | 概 要 |
1996年4月 | 有限会社ムーブ北陸(現 IWAMOTOアセットマネジメント株式会社)を設立 |
1996年10月 | 株式会社デジタルツーカー北陸(現 ソフトバンク株式会社)の二次代理店として携帯電話サービスの取り扱いを開始 |
1998年1月 | 社名をダイワ通信株式会社(旧ダイワ通信株式会社)に変更 |
1998年2月 | 株式会社デジタルツーカー北陸(現 ソフトバンク株式会社)と携帯電話サービスに関する代理店基本契約(一次代理店)を締結 |
2012年11月 | 東京都中央区に東京オフィスを開設 |
2013年12月 | 株式会社シーピーユーとセキュリティ事業に関する業務を提携 |
2014年2月 | 株式会社シーピーユーよりセキュリティ事業を取得(事業譲渡) |
2016年3月 | 新設分割により新会社として当社(現ダイワ通信株式会社)を設立 携帯電話の販売代理店業を行うモバイル事業と防犯・監視カメラの企画・販売・施工・保守を行うセキュリティ事業の展開を目的に設立 |
2016年7月 | 大阪府大阪市北区に大阪オフィス(セキュリティ事業)を開設 |
2017年9月 | アピタ松任(石川県白山市)にソフトバンクショップを出店 |
2018年1月 | 宮城県仙台市青葉区に仙台オフィス(セキュリティ事業)を開設 |
2018年1月 | 福岡県福岡市博多区に福岡オフィス(セキュリティ事業)を開設 |
2018年2月 | 金沢大河端複合施設(石川県金沢市)にソフトバンクショップを出店 |
2018年3月 | ディーズセキュリティ株式会社を連結子会社化 |
2018年3月 | 北海道札幌市北区に札幌オフィス(セキュリティ事業)を開設 |
2018年3月 | 広島県広島市中区に広島オフィス(セキュリティ事業)を開設 |
2019年1月 | 電気通信工事などを手掛けるアクト通信株式会社を連結子会社化 |
2019年3月 | イオンモールかほく(石川県かほく市)にソフトバンクショップを出店 |
2019年4月 | 新潟県長岡市に新潟オフィス(セキュリティ事業)を開設 |
2019年7月 | ネットワークカメラの映像をAIが自動解析し、スマートフォン等へ通知するAIセキュリティシステム「SeDAI(セダイ)」をリリース |
2019年9月 | イオンモール高岡(富山県高岡市)にソフトバンクショップを出店 |
2019年9月 | クラウド録画について、Eagle Eye Networks, Inc.と販売契約を締結 |
2020年3月 | AI温度測定機能付顔認証デバイス「FACE FOUR」をリリース |
2020年4月 | 赤外線対応測定自動スクリーニングカメラをリリース |
2020年6月 | 成長戦略上のSafe City実現に向け、国家戦略特区 スーパーシティ・オープンラボに参画 |
2020年9月 | 商品「FACE FOUR」が令和2年度プレミアム石川ブランド製品を受賞 |
2020年11月 | AI温度測定機能付顔認証デバイス「FACE FOUR +(プラス)」を発表 |
2020年12月 | 「FACE FOUR」がいしかわ企業研究者表彰事業最優秀賞を受賞 |
2021年3月 | AI温度測定機能付顔認証デバイス「FACE FOUR mini」をリリース |
2021年4月 | 自律走行式除菌ロボット「UV FOUR」をリリース |
年 月 | 概 要 |
2021年6月 | ラスパ白山(石川県白山市)にソフトバンクショップを出店 |
2021年6月 | 自律走行配膳ロボット「CARRY FOUR」をリリース |
2021年7月 | イオンモール白山(石川県白山市)にソフトバンクショップを出店 |
2021年8月 | 東京都港区(汐留シティセンター)に東京オフィス(セキュリティ事業)を移設 |
2021年9月 | 顔認証システムを採用したウォークスルー型無人店舗「Face Free~Motte ke!」をリリース |
2021年11月 | 東京都港区(汐留シティセンター)に東京ショールーム(セキュリティ事業)を移設 |
2021年11月 | ワクチンパスポート連携非接触型AI顔認証端末「Face Four Pass」をリリース |
2022年4月 | 農薬散布ドローン「AIR FOUR」をリリース |
2022年5月 | 大阪府大阪市北区(梅田スカイビル)に大阪オフィス・ショールーム(セキュリティ事業)を移設 |
2022年10月 | AI顔認証送迎バス内置き去り防止支援システム「Face Roll Call」をリリース |
2022年11月 | AI顔認証アルコールチェックシステム「Face Four Checker」をリリース |
2022年11月 | ストーカー対策AI顔認証カメラ「Face Number」をリリース |
2022年12月 | 東京証券取引所スタンダード市場に株式を上場 |
2023年2月 | 登園通知システム「FACE FOUR CONNECT」をリリース |
2023年2月 | AI顔認証送迎バス内置き去り防止支援システム「Face Roll Call」が内閣府の作成する適合品リストに掲載 |
2023年4月 | ヤマト運輸株式会社と業務委託契約を締結 |
2023年9月 | エッジAI機器「IWA BOX」をリリース |
2023年10月 | AIクマ検知システム「Face Bear」レンタル開始 |
2023年11月 | 高崎オフィス(セキュリティ事業)、松山オフィス(セキュリティ事業)を開設 |
2023年11月 | AIクラウド映像監視システム「IWA CLOUD」をリリース |
2024年3月 | ugo株式会社とパートナーシップ契約を締結 |
2024年6月 | 回転寿司向け迷惑行為検知AIカメラシステムをリリース |
2024年7月 | スターリンクと太陽光パネル付きバッテリー内臓の災害対応防犯カメラ「DRR Security System」をリリース |
2025年2月 | 沖縄オフィス(セキュリティ事業)を開設 |
2025年2月 | LINE WORKS株式会社と業務提携契約を締結 |