9450 ファイバーゲート 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
情報・通信業

【市場】
スタンダード(内国株式)

【決算期】
6月

【会社設立】

【上場】
2018.3

【直近決算日】
2025-08-14(4Q)

【決算予定日】
2025-11-14 (14:30)


【時価総額】
149億3000万円

【PBR】
2.31倍

【配当利回り(予)】
3.72%

企業概要
当社グループは、株式会社ファイバーゲートとその連結子会社6社から構成され、主に通信サービスを提供する事業を展開している。
具体的には、ホームユース事業とビジネスユース事業に分かれ、集合住宅におけるインターネット接続サービス「FGBB」や観光施設向けのフリーWi-Fiサービス「Wi-Fi Nex」、訪日外国人向けの「SHINOBI Wi-Fi」など、多様なニーズに応えるサービスを提供している。
特に、独自のWi-Fi機器開発やVPNを活用した法人ネットワーク構築に注力し、ワンストップでのサービスを実現している点が特徴であり、顧客の安心感とサービス導入のスピード向上を図っている。
また、不動産事業も展開し、不動産の売買や賃貸業務、さらには太陽光発電関連の事業も手がけ、再生可能エネルギー市場での競争力強化を目指している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-06新規2022-08-1212,9002,0201,9601,300
2024-06新規2023-08-1413,7102,5302,5201,680
2025-06新規2024-08-1414,3702,6202,6001,650
変更2025-05-1412,700()1,750()1,740()1,150()
今期新規2025-08-1414,0502,0002,0001,270
2025年09月24日更新

2【沿革】

当社の前身である株式会社「ハローライン二十一」は、2000年に国内、国際電話サービスの加入取次(固定通信事業)を目的に宮城県仙台市若林区に設立されました。その後、2003年11月に本社所在地を北海道札幌市中央区に移転、商号を「株式会社ファイバーゲート」に変更するのと同時に現代表取締役である猪又將哲が発行済株式すべてを引き受け、現在の事業を本格的に開始しました。

主な事業の変遷は、以下のとおりであります。

年月

概要

2000年

9月

国内、国際電話サービスの加入取次(固定通信事業)を目的に株式会社ハローライン二十一(宮城県仙台市若林区 資本金10,000千円)を設立

2003年

11月

社名を株式会社ファイバーゲートに変更、猪又將哲が全株式を取得し、代表者に就任

 

 

本社を北海道札幌市中央区に移転

 

12月

本格的に活動を開始。複数拠点企業のネットワーク構築とWebによるブロードバンド回線販売を主業とする

2004年

2月

集合住宅向けインターネット無料サービス事業を開始

2005年

1月

東京都港区に東京オフィスを開設

 

11月

無線LANを利用した集合住宅向けインターネット無料サービスを開始

サービスブランドをFGBBシリーズに統一してサービスを開始

2006年

6月

PB(プライベートブランド)による集合住宅向けインターネット無料サービスを提供開始

2008年

9月

マンスリーマンション向けのインターネット接続事業を開始

2009年

1月

当社コールセンターによるFGBB導入物件の入居者向け多言語による受付・サポートサービスの提供開始

 

6月

フリーWi-Fiサービス『Wi-Fi Nex』(注)(フリーWi-Fi事業)を開始

2011年

4月

大阪市中央区に大阪オフィスを開設

2013年

6月

コンピューターハードウェア及びソフトウェアの企画、開発、販売、並びにインターネット回線取次事業を行う100%子会社として株式会社NOISを設立

2014年

3月

当社が開発した通信機器の販売事業を開始

 

4月

PBによる店舗・商業施設向けWi-Fiのサービスを提供開始

 

6月

福岡市博多区に福岡オフィスを新設

 

10月

名古屋市熱田区に名古屋オフィスを新設

2015年

1月

電気通信工事業認可(北海道知事許可(般-26)石第22017号)を取得

 

 

訪日外国人向けWi-Fiサービス『SHINOBI Wi-Fi』のサービスを提供開始

 

7月

台湾に100%子会社として飛博網通科技股份有限公司(英文:Fibergate Taiwan Inc.)を設立

 

 

電気通信事業法に基づく電気通信事業の登録免許を取得(登録番号:第358号)

2016年

1月

北海道知事より経営革新計画承認企業に認定(石商労第:74-33号)

 

2月

プライバシーマークの認証取得(登録番号:第17002586(01)号)

2017年

6月

仙台市宮城野区に仙台オフィスを開設

2018年

3月

東京証券取引所マザーズに株式を上場

 

5月

簡単操作でWi-Fi構築を可能とする『ワンタッチWi-Fi』のサービスを開始

 

11月

国際規格「ISO/IEC27001(ISMS)」認証取得(認証番号:MSA-IS-284)

2019年

6月

東京証券取引所(JPX)市場第一部へ市場変更

 

7月

証券会員制法人札幌証券取引所本則市場へ上場

2020年

1月

開発受託事業及び不動産賃貸事業を行う100%子会社として株式会社FG-Labを設立

2021年

2月

不動産売買及び不動産賃貸業等を行う100%子会社として株式会社FGスマートアセットを設立

 

7月

再生可能エネルギー(電力)事業を行う100%子会社として株式会社オフグリッドラボを設立

2022年

4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行

 

4月

不動産売買及び不動産賃貸業等を行う株式会社TMアセットの全ての株式を取得し連結子会社化

2024年

7月

株式会社H-Powerホールディングスとの合弁会社である株式会社エネパルスを設立

2025年

7月

東京証券取引所(JPX)スタンダード市場へ市場変更

2025年

8月

当社の子会社である株式会社オフグリッドラボが、株式会社パワーでんきイノベーションの全ての株式を取得し、同社を連結子会社化

(注)Wi-FiNexR(ワイファイネックス)

利用者が「所有端末」、「契約しているキャリア」を問わず、当社が提供するWi-Fiを経由して、無料にてインターネットに接続できる環境を提供するサービス。