基本データ
- 【業種】
- サービス業
- 【市場】
- グロース(内国株式)
- 【決算期】
- 6月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2003.12
- 【直近決算日】
- 2025-08-13(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-11-13 (15:30)
- 【時価総額】
- 50億4900万円
- 【PBR】
- 0.84倍
- 【配当利回り(予)】
- 2.59%
企業概要
当社グループは、生体評価システム事業、ヘルスケアサポート事業、化粧品事業、健康補助食品事業、及び機能性素材開発事業の5つを中核に多角的な事業を展開している。
特に生体評価システム事業では、バイオマーカーを用いた客観的な評価手法の開発を行い、食品や医薬品の新市場開拓に寄与している。
ヘルスケアサポート事業においては、医療機関ネットワークを活用し、健康診断や特定健康指導を通じて、疾病予防や健康管理を推進するサービスを提供する。
また、化粧品事業ではプラセンタを活用した独自の商品を卸売りと通販で展開し、健康補助食品事業では「イミダペプチド」を主力とした製品群を展開する。
機能性素材開発事業では、「ラクトフェリン」などの機能性素材の研究開発が進められ、様々な分野での応用が期待される。
特に生体評価システム事業では、バイオマーカーを用いた客観的な評価手法の開発を行い、食品や医薬品の新市場開拓に寄与している。
ヘルスケアサポート事業においては、医療機関ネットワークを活用し、健康診断や特定健康指導を通じて、疾病予防や健康管理を推進するサービスを提供する。
また、化粧品事業ではプラセンタを活用した独自の商品を卸売りと通販で展開し、健康補助食品事業では「イミダペプチド」を主力とした製品群を展開する。
機能性素材開発事業では、「ラクトフェリン」などの機能性素材の研究開発が進められ、様々な分野での応用が期待される。
業績修正履歴
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-06 | 新規 | 2022-08-16 | 9,300 | 1,200 | 1,200 | 800 |
変更 | 2023-02-01 | 8,100(⬇) | 850(⬇) | 850(⬇) | 550(⬇) | |
2024-06 | 新規 | 2023-08-16 | 6,820 | 280 | 280 | 180 |
変更 | 2024-02-13 | 5,740(⬇) | -400(⬇) | -400(⬇) | -440(⬇) | |
変更 | 2024-07-31 | 5,158(⬇) | -610(⬇) | -565(⬇) | -662(⬇) | |
2025-06 | 新規 | 2024-08-15 | 5,050 | -400 | -400 | -450 |
変更 | 2025-05-13 | 4,852(⬇) | -143(⬆) | -133(⬆) | -213(⬆) | |
2026-06 | 新規(未定) | 2025-08-13 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 |
変更 | 2025-08-18 | 4,000 | 50 | 55 | 30 |
配当予想 | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 年間合計 |
---|---|---|---|---|---|
前年度 | 0.00 | 5.00 | 5.00 | ||
今年度 | 0.00 | 5.00 | 5.00 |